【八戸 不動産査定】高すぎる査定額に注意!不動産会社の裏事情と正しい見極め方
不動産の査定を依頼したとき、「思っていたより高い金額を提示された」という経験はありませんか?
八戸市で不動産売却を検討している方に向けて、極端に高い査定額を提示する不動産会社の背景と、信頼できる査定の見極め方を専門FPがわかりやすく解説します。
「この金額で売れますよ!」という甘い言葉に、つい期待してしまう――。
しかし、相場とかけ離れた査定には注意が必要です。なぜ高く査定するのか、その理由とリスクを理解することで、後悔のない売却を実現できます。
不動産の査定額はどう決まる?〜3つの基本評価法〜
査定額は宅地建物取引業法に基づき、根拠を明示して算出する必要があります。主に次の3つの方法で評価します
- 原価法: 建物を再建した場合にかかる費用を基準に算定。主に建物評価に使用。
- 取引事例比較法: 近隣の実際の成約事例をもとに算出。土地やマンションの査定に多く用いられる。
- 収益還元法: 賃貸など将来得られる収益を基に評価。主に投資・賃貸物件で利用。自己居住物件にも利用可能。
一戸建ての場合: 土地部分は「取引事例比較法」、建物部分は「原価法」で算定するのが一般的です。
🔗 関連リンク|査定・相場の基礎知識
📊 地価・相場データ
- 八戸市の住宅地価を徹底分析|2025年基準地価の上昇・下落エリア一覧 — 最新地価でエリア相場を把握
🏠 売却実務・査定リスク
- 八戸市で空き家や売れない物件にお悩みなら|不動産FPが解決します — 売れない原因と改善策を解説
よくある誤りと注意点|取引事例比較法の落とし穴
- 売出価格を基準にしている: 「成約事例」ではなく「販売中の価格」を基にするケースは要注意。販売中の価格は売主様の希望価格であり、市場価値と乖離する場合があります。
- 立地条件の違いを無視: 駅距離・道路幅員・日当たり・商業施設の有無などを考慮しないと正確な査定になりません。
- 根拠の薄い比較事例: データ裏付けが曖昧な高額査定は、売れ残りリスクを高めます。
査定時には「実際の成約事例を見せてもらえますか?」と確認しましょう。
なぜ不動産会社は高い査定を出すのか?
不動産会社の目的は「売却依頼(媒介契約)」の獲得。
仲介手数料は取引成立時に得られるため、最初の段階で“高く見せて”契約を取ろうとする動機が働くことがあります。
しかし、あまりに高額で売り出すと、
- 売れ残り物件の印象がつく
- 値下げを繰り返す
- 売却までの期間が長期化する
最初は魅力的に見えても、結果的に「時間をムダにした」と後悔するケースが少なくありません。
八戸市で査定を依頼する際のポイント
査定を依頼する際は、以下のポイントを押さえることで、より正確で信頼性の高い査定結果を得られます。
- 査定根拠を必ず確認する
「なぜこの金額になるのか?」を明確に説明できる会社を選びましょう。
成約事例やデータの根拠が示されていない査定は要注意です。 - 近隣価格と照らし合わせる
八戸市内の成約データ(坪単価・エリア相場)を事前に把握しておくと判断しやすくなります。 - 一社だけで決めない
最低でも2〜3社に査定依頼し、価格だけでなく担当者の説明・対応力も比較しましょう。 - 「相場+根拠+戦略」を説明できる会社を選ぶ
高い金額よりも、根拠と販売戦略を具体的に示せる会社が信頼できます。
セカンドオピニオンも大歓迎です
「他社に任せているが売れない」「提示された価格が本当に妥当か不安」というご相談にも対応しています。
当社では、不動産査定に加え、売却後の税金・社会保険料・医療費などの家計影響まで含めた総合的なアドバイスを行っています。
不動産とファイナンシャルプランナーの知識を融合し、八戸市の皆さまにとって安心の売却サポートを心がけています。
🏡 相続・空き家に関するおすすめ記事
「相続した実家をどうするか」「空き家を売るべきか悩んでいる」という方に向けて、八戸市の専門FPが3回シリーズで詳しく解説しています。
- 【第1回】相続した実家、どうする?空き家売却入門ガイド
相続発生から遺産分割・相続登記までの流れをわかりやすく解説。 - 【第2回】相続した実家、売る?貸す?そのまま? 空き家の活用方法をプロが解説
空き家の活用法を比較し、売却・賃貸・維持それぞれの注意点を紹介。 - 【第3回】相続した実家を売却する方法と流れ|売り出し前の準備・手続き・注意点
売却の進め方・媒介契約・税金の基礎まで、実践的に解説。
まとめ
- 高額査定には必ず理由がある。根拠を確認しよう。
- 売出し前に「相場・根拠・戦略」を言語化できる会社を選ぶ。
- 八戸市の地価データや近隣の物件情報も併せて確認すると精度が上がる。
よくある質問(Q&A)
- Q1. 査定額が他社より高いのは良いことでは?
- A. 買取査定の場合は高い方が良いですが、仲介の場合、高すぎる査定は売れ残りの原因になります。成約事例に基づく根拠の提示が重要です。
- Q2. 査定は無料でも大丈夫?
- A. 多くの不動産会社は無料査定ですが、2〜3社で比較し、説明の一貫性と対応力も確認しましょう。
- Q3. 相場より低い査定を出す会社もある?
- A. あります。早期成約を狙って低く見積もる場合も。販売戦略と整合しているかが判断軸です。
- Q4. 八戸市の査定相場を知るには?
- A. 基準地価の分析記事や成約データを参考にしてください。
- Q5. セカンドオピニオンは可能?
- A. 可能です。第三者の視点で査定根拠・販売計画を確認し、価格の妥当性を検証します。
この記事を書いた人
佐々木 大地(宅地建物取引士・AFP〈日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー〉・住宅ローンアドバイザー)
青森県八戸市を拠点に、不動産売買・相続相談をサポートしています。
宅建士・FP資格を活かし、住宅購入・売却に伴う家計診断やキャッシュフローシミュレーションまでトータルでご提案。
地域密着の視点から、初めての不動産取引でも安心してご相談いただけるパートナーを目指しています。







